みなさま、おはようございます。
天間達郎です。
魂ウェブ8月一般発売商品が公開されましたね。
注目は、
です。
「超合金魂 GX-79 超電磁マシーン ボルテスV F.A.」は、新ライン「FULL ACTION」シリーズ初の機体。
超合金魂シリーズだけに少しお値段はしますが、既に、ボルテスVを含めて、5体が予定されているシリーズ。
今回の予約状況は気になるところです。
「全高約180mmの統一サイズフォーマット」というのも、コレクター心をくすぐります。
超合金魂 超電磁マシーン ボルテスV GX-31V (40th Anniv.) ボルテスV (超合金40周年記念Ver.) 約250mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
ボルテスV自体は人気スーパーロボットに入りますね。
「FORMANIA EX ガンダム試作1号機 フルバーニアン」は、νガンダム、サザビーについで、3機目の商品。
FORMANIA EX 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 全長約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュア
FORMANIA EX 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア サザビー 全長約200mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュア
一時プレミア化も今は落ち着いている感じです。
しかし、ガンダム試作1号機 フルバーニアンと結構シブい所をついてきたので、読み切れないところがあります。
「超合金魂 GX-76X グレンダイザー D.C.対応 スペイザーセット」
来ましたね。オプションパーツが。
超合金魂 UFOロボ グレンダイザー GX-76 グレンダイザーD.C. 約185mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
本体は落ち着いていますが、これで、セットになるとやはり怖い。一気にプレミア化も。
将来、セットを揃えたい方は、スペイザーセットだけでも今回入手した方がいいのかも知れません。
プレミアムバンダイ限定ではなく、一般販売なので、難しい面もありますが。
今月は蓋を開けてみないと分からない商品が多めの印象です。
今後の展開が気になるシリーズが多いのもあるので、予約状況は要チェックです。
それでは失礼します。
天間達郎
☆☆☆天間達郎は「TENMA.NET」の他、SNS等でも活動しています。☆☆☆
BLOG:天間達郎の今日も頑張ってんます!!
(http://ameblo.jp/tatsurotenma)
Twitter:天間達郎(@next_pegasus)で検索 Follow @next_pegasus
Instagram:tatsuro_tenmaで検索
SHOWROOM:天間達郎「てんまルーム」 配信